-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 64
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
License vital.vim under CC0 or WTFPL #472
Comments
GPLプロジェクトにNYSLのコードを含めることは出来ないかもしれません。 |
ざっとみたところ問題なさそうどころか、利用者からみてCC0の方が利便性が高そうなので、(とりあえず明日もう一度個人的にCC0についてちゃんと調べるとして) 現時点では僕の過去に書いたコードに関してはCC0への移行ないしCC0・NYSL dual licenseにするのは良さそうに思います。 (仮にライセンスを変更するとなるとこれまでの貢献者への同意を取る必要があると思いますので、とりあえずここでは僕の現時点での感想と僕の書いたvitalのコード部分への言及にとどめておきます。) |
ライセンスを NYSL にした経緯はこちら。 とにかくどんな事も制約にしたくないという意味です。Public Domain にしたいくらいです。本当は。 |
NYSLは、そのような気持ちを表現するライセンスとされていますが、 |
僕はライセンスには詳しくないので僕が決定権を持っている訳ではないですし、僕の意見はあくまで個人的な物です。 |
自分もこれに同意見です。 |
細かく調べたところ、CC0は特許と商標の権利を明示的に留保するので、利用者への制約をなくすという意味では、Unlicenseのほうが適切かもしれません。 |
Currently, vital.vim is released under NYSL.
NYSL is a bit restrictive counterpart of Unlicense in Japan and a tool to insist "my software, public domain".
This license is good for a trivial, private software developed in Japan because the license document was originally written in Japanese and not messed up by a lawyer.
However, NYSL have some problems when a open-source software is released under it.
CC0 can resolve all the problems except the third.
List of licenses
The text was updated successfully, but these errors were encountered: