Skip to content

.NET 10 / Visual Studio 2026 正式リリース記念 #109

@ufcpp

Description

@ufcpp

配信URL: https://www.youtube.com/live/_uububG9A_0

記念。
(毎年恒例)

  • Announcing .NET 10
    • なんか「Additional C# 14 features:」に書いてることだいぶ変だけど…
  • Visual Studio 2026 is here: faster, smarter, and a hit with early adopters
    • 2022 とは side by side (別系統で、同時インストール可能)、2022 の方にもアプデあり
    • 機能
      • ソリューションのロード速度ほぼ倍
      • UI リフレッシュ
      • GitHub Copilot も改善
      • .NET とか C++ とかのビルドツールを本体プロセスから分離したのでそこだけの更新可能
        • 確かに VS のインストールフォルダーの中に ServiceHub とかいうのができてて、IntelliCode とか CodeAnalysis とか分かれてる
      • 自動アプデ
    • リリースノート: 2022Insiders
      • まあバグ修正のみ
  • API Diff

その他最近の話題:

Discord (招待リンク: https://discord.gg/bCsV28aM )の方で TIOBE Index で今年 C# の伸びよかったみたいな話が紹介されてたけども。
Announcing .NET 10 見てて、何なら今更伸びる要素あるかなぁとか考えると、AI ?

Roslyn のLanguage Feature Status、最近の差分だと Unions と Closed class hierarchies の行が増えたとか。
まあ最近 Union がらみの作業よく見る。

csharplang、↓辺りが活発。

  • Unsafe evolution (9704) → 金曜に Working Set 入りしてた
  • Top-level members (9803)
  • Relaxed ordering for partial and ref modifiers (9804)

尺調整用:

#110

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions