Skip to content

Conversation

@nsfisis
Copy link
Contributor

@nsfisis nsfisis commented Oct 27, 2025

概要

Backed Enum の翻訳における誤訳と思われる部分を修正します。

変更内容

https://www.php.net/manual/en/language.enumerations.backed.php

so having a built-in scalar (and thus trivially serializable) equivalent defined intrinsically is useful.

に対応する訳を2箇所変更しました。

元の訳文:

https://www.php.net/manual/ja/language.enumerations.backed.php

よって、ビルトインの (シリアライズ可能であることが自明な) スカラー値を持つ case があると、本質的に役に立ちます。

trivially serializable

「シリアライズ可能であることが自明な」→「容易にシリアライズできる」

"built-in scalar" を受けていることを考えると、ここの "trivially" は「自明な」「明らかに」ではなく、「容易に」「簡単に」だと思われます。

intrinsically

まず、"intrinsically" が係っているのは "defined" で、"useful" ではありません。原文は "have A B" の形になっていて、「built-in scalar (and thus trivially serializable) equivalent を intrinsically に define することが useful だ」と述べています。

"Intrinsically" をどう訳すかについて、定訳として当てられることが多いのは「本質的に」「内在的に」ですが、「本質的に定義する」「内在的に定義する」いずれも説明として不足していると考えます。ここで言う "intrinsically" は、「enum の各 case に対応する値を、enum の外から対応付けるのではなく、enum 定義時にその定義の中で与える」という意味で使われていると思われます。よって、「列挙型の中で」としました。

他に検討した訳: 「〜を予め定義しておくと〜」「〜を中で定義しておくと〜」「〜を型定義の中で定義しておくと〜」「〜を型そのものの中で定義しておくと〜」

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

None yet

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

1 participant