Skip to content

ja: Fix translation in Service Discovery section #308

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Merged
merged 1 commit into from
Aug 13, 2019
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
2 changes: 1 addition & 1 deletion README-ja.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -741,7 +741,7 @@ Layer 7 ロードバランサーは [アプリケーションレイヤー](#通

### サービスディスカバリー

[Consul](https://www.consul.io/docs/index.html)、 [Etcd](https://coreos.com/etcd/docs/latest)、 そして [Zookeeper](http://www.slideshare.net/sauravhaloi/introduction-to-apache-zookeeper) などのシステムはそれぞれを見つけやすいように、登録された名前、アドレス、そしてポート番号などを監視しています。[Health checks](https://www.consul.io/intro/getting-started/checks.html) はサービスの統一性を証明するのに有用ですが、しばしば[HTTP](#hypertext-transfer-protocol-http) エンドポイントを用いています。 Consul と Etcd のいずれも組み込みの [key-value store](#キーバリューストア) を持っており、設定データや共有データなどのデータを保存しておくことに使われます。
[Consul](https://www.consul.io/docs/index.html)、 [Etcd](https://coreos.com/etcd/docs/latest)、 [Zookeeper](http://www.slideshare.net/sauravhaloi/introduction-to-apache-zookeeper) などのシステムでは、登録されているサービスの名前、アドレス、ポートの情報を監視することで、サービス同士が互いを見つけやすくしています。サービスの完全性の確認には [Health checks](https://www.consul.io/intro/getting-started/checks.html) が便利で、これには [HTTP](#hypertext-transfer-protocol-http) エンドポイントがよく使われます。 Consul と Etcd のいずれも組み込みの [key-value store](#キーバリューストア) を持っており、設定データや共有データなどのデータを保存しておくことに使われます。

### 欠点: アプリケーション層

Expand Down