Skip to content

Ubuntu 22.04 LTSのFcitx5 + Mozc環境で、日本語入力ができない #1237

Closed
@kledgeb

Description

不具合の内容

Ubuntu 22.04 LTSのFcitx5 + Mozc環境で、日本語入力ができません。

現象・ログ

端末から VOICEVOX 0.14.5 を起動すると、以下の警告が出力されます。
Fcitx5のライブラリーが読み込めていないようです。

(voicevox:8996): Gtk-WARNING **: 21:55:53.592: /tmp/.mount_VOICEV3zQRsD/libstdc++.so.6: version `GLIBCXX_3.4.29' not found (required by /usr/lib/x86_64-linux-gnu/gtk-3.0/3.0.0/immodules/im-fcitx5.so)

(voicevox:8996): Gtk-WARNING **: 21:55:53.615: Loading IM context type 'fcitx' failed

再現手順

1.Ubuntu 22.04 LTSをインストール
2.「fcitx5-mozc」パッケージをインストール
3.「言語サポート」を起動し、「キーボード入力に使うIMシステム」を「Fcitx 5」に切り替える
4.ログインし直す
5.「Fcitxの設定」を起動し、登録されている入力メソッドが「キーボードレイアウト」「Mozc」の順に登録されていることを確認する
->キーボードに標準的な日本語キーボードを利用しているため、ここではキーボードレイアウトに「キーボード - 日本語」を登録しています。
6.「VOICEVOX 0.14.5」を起動する
7.半角/全角キー等で入力メソッドを「Mozc」に切り替える
8.「VOICEVOX 0.14.5」で日本語を入力する

期待動作

「Mozc」経由で日本語を入力できる

VOICEVOXのバージョン

0.14.5
(VOICEVOX-CPU.Installer.0.14.5.Linux.sh経由でインストールしています。)

OSの種類/ディストリ/バージョン

  • Windows
  • macOS
  • Linux

OS:Ubuntu 22.04 LTS
インプットメソッドフレームワーク:Fcitx5
インプットメソッド:Mozc(fcitx5-mozc)

その他

1.同環境でも「VOICEVOX 0.13.4」で日本語入力できることを確認しています。
2.「VOICEVOX 0.14.5」以外の「VOICEVOX 0.14.x」系のバージョンは未確認です。
3.同環境でもテキストエディターやFirefoxで日本語入力できることを確認しています。
4.同環境でもインプットメソッドフレームワークを「IBus」に切り替えた場合は、日本語入力できることを確認しています。

ところで「VOICEVOX 0.13.4」のLinux向けインストーラーの再ダウンロードは可能でしょうか。
Releasesに見当たらなかったため、もし再ダウンロード可能なら助かります。

Activity

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Metadata

Assignees

No one assigned

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions