Releases: Tatsu-syo/noMeiryoUI
Releases · Tatsu-syo/noMeiryoUI
Version 3.4.0
Version 3.4.0 preview
システムによるシステムフォントの差し戻しに対応するため、-delay オプションを追加したVersion 3.4.0のpreview版です。
他、Windows 11 22H2以降でのタイトルバーのフォント変更試験用機能を追加しました。
残り作業は各国語訳の追加となります。
- To prevent system changes system fonts, add -delay option.
- Add some options to change title bar font for test.
This version is testers and translators.
Version 3.3.1
- アプリケーションフォントを選択して何らかのシステムフォントを変更するとタイトルバーの表示が消える不具合を修正しました。
- 簡体字中国語(中国)の訳を更新しました。(zh-cn.lng)kingofotaku様に感謝します。
- 繁体字中国語(台湾)の訳を更新しました。(zh-TW.lng)abc0922001様に感謝します。
- Fix bug when application font and system fonts, application title disappeared..
- Improve Simplified Chinese(China) translations.Thanks for kingofotaku.(zh-CN.lng and help contents.)
- Improve Traditional Chinese(Taiwan) translations.Thanks for abc0922001.(zh-TW.lng)
Version 3.3.0
- アプリケーションのフォントを変更できるようにしました。
- 二重起動を行うかどうか選択できるようにしました。
- 繁体字中国語(台湾)の訳を更新しました。jay900604様に感謝します。
- Windows 11 2023/2024 Updateの表示を追加しました。
- Can change the font of the application itself.
- Can choice whather runnning multiply or not.
- Improve Simplified Traditional Chinese(Taiwan) translations.Thanks for jay900604.
- Add Windows 11 2023/2024 Update credits.
Version 3.2.1.1
- 繁体字中国語(台湾)の訳を更新しました。abc0922001様に感謝します。
- Improve Simplified Traditional Chinese(Taiwan) translations.Thanks for abc0922001.
Version 3.2.1
- 簡体字中国語(中国)、繁体字中国語(台湾)の訳を更新しました。HSSadboy様とkingofotaku様に感謝します。
- ヘルプ上の簡体字中国語(中国)の表記を簡体字中国語から簡体字中国語(中国)に変更しました。HSSadboy様に感謝します。
- Improve Simplified Chinese(China) and Traditional Chinese(Taiwan) translations.Thanks for HSSadboy and kingofotaku.
- Change Simplified Chinese to Simplified Chinese(China) on help.Thanks for HSSadboy.
- Change Traditional Chinese to Traditional Chinese(Taiwan) on help.Thanks for HSSadboy.
Version 3.2.0
- Windowsの表示言語により、表示言語を変更するようにしました。
- Windows 11のメモ帳などで枠線などの見た目の不具合がでるのを回避しました。
- 上記の変更により動作環境をWindows Vista以降に変更しました。
- プリセットを変更したときにウインドウの表示要素のサイズをDPIを考慮した各OSの初期サイズに変更するよう修正しました。
- タイトルバーのサイズをフォントのサイズに合わせた値に変更してタイトルバーが高くなりすぎることを回避しました。
- Change display language using Windows user display language.
- Avoid some software such as notepad caused visual glitches after changed system fonts on Windows 11,
- With above change, this version runs on Windows Vista and later.
- Reset window element sizes consigering DPI on select preset.
- Change title bar size depending on the selected font size to avoid title bar too large.
- Change the wording of "Set" to "Apply"(English only, Thanks for mon-jai).
Version 3.1.1 test 1
- タイトルバーのフォントサイズに合わせてタイトルバーのサイズを設定するようにしてみた。
- フォントサイズ変更に応じてウインドウサイズを調整するようにした。
- Change title bar size using title bar font size.
- Adjust window size using font size settings.
Version 3.1.0
- Windows 11 2022 Update(22H2)ではタイトルバーに透明を設定したときの問題を回避するため、タイトルバーのフォントを強制的に標準のフォント設定にするようにしました。
- 同様の理由でWindows 11 2022 Update(22H2)ではタイトルバーのフォントを選択できなくしました。
- Windows 11 2022 UpdateではWindows 11 2022 Updateと表示するようにしました。
- On Windows 11 2022 Update(22H2) force set system setting to title bar font, to avoid problem when transparent effect is applied on title bar,
- By same reason, title bar font select button is disabled on Windows 11 2022 Update(22H2).
- Show version number "Windows 11 2022 Update" on Windows 11 2022 Update,
Windows 11 22H2 test Version.
Add workarounds for Windows 11 22H2.