以下はそれぞれ各リンクを参照ください.
まとめると以下のコマンドです.
vsce login
vsce publish
npmパッケージとして公開します.
まとめると以下のコマンドです.
cd server
npm login
npm publish
以下のコマンドでLanguage Serverのnpmパッケージをインストールすることで他のエディタでも開発したLSPを利用できます.
npm install -g {公開したLanguage Server}
公式が提供しているLSPの実装例は以下のとおりです. 更に新しい機能を作りたい場合はこれらを参考に発展させていきましょう.
サンプル | 内容 |
---|---|
LSP Sample | 小文字のアルファベットを見つけると注意する.本記事の内容に加え,設定ファイルへのアクセスなども行う |
LSP Multi Root Server Sample | マルチルートワークスペースごとにLSPを立ち上げる,LSP Sampleの拡張版 |
LSP Log Streaming Sample | LSP実行時にログを出力する, LSP Sampleの拡張版 |
LSP UI Example | ファイルの1行目に文字の挿入を行うアクションを追加する |
より高度な開発を体験するには各言語サーバーのOSSに参加するのが一番だと思います.