-
再利用可能なテンプレートとして構成を定義できる
-
予め定義したルールに基づき一貫性がある構成を管理できる
- デフォルトのプロジェクトIDを設定
gcloud config set project [プロジェクトID]
- Deployment Manager APIを有効にします。
gcloud services enable deploymentmanager.googleapis.com
使用するリソースのAPIも有効化する必要があります。
例. Compute Engine(※課金アカウントがプロジェクトに設定されている必要があります。またプロジェクト作成直後はAPIの有効化に時間が掛かります。)
gcloud services enable compute.googleapis.com
- 以下のボタンから自身のCloud Shell上に当リポジトリを展開します
-
Cloud Shellにて当リポジトリをクーロンします。
-
下記のコマンドにて作成、プレビューします。
-
最後に必ず削除を行います。
gcloud deployment-manager deployments create [デプロイ名] --config [YAMLファイル名]
gcloud deployment-manager deployments create [デプロイ名] --config [YAMLファイル名] --preview
gcloud deployment-manager deployments delete [デプロイ名]
-
別のリソース(ディスクやネットワーク)に対して値を直接指定せずに構成を定義ができる
-
リソース間の依存関係を解決するために参照元を先に作成する。参照が正しく解決されない場合デプロイに失敗する
$(ref.[RESOURCE_NAME].[PROPERTY])
-
基本的にYAMLファイルにて構成を管理するが、テンプレートを用いる事で再利用可能な構成を作成する事が可能となる
-
テンプレートを使用する事でYAMLには設定値を記述するだけに留める事となる
-
Cloud Deploy Managerにてサポートされるリソースは以下のとおり
-
ただし、下記のリソース中の全てを扱えるわけではない(制御出来ないものも存在する)
リソース名 |
---|
Google App Engine |
BigQuery |
Resource Manager |
Compute Engine |
Google Kubernetes Engine |
Cloud Pub/Sub |
Cloud DNS |
Cloud IAM |
Stackdriver Logging |
Cloud Spanner |
Cloud SQL |
Cloud Storage |