Skip to content

「秀丸マクロ」と「C#」と「.NET5.0-.NET9.0|.NET4.x」を シームレスに扱えるようにするライブラリ。 createobject経由。

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

komiyamma/hm_dotnet_com

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Hm.NetCOM

Latest release MIT License Hidemaru 8.98 .NET Framework 4.8 .NET 5.0 - 9.0 .NET Core 3.1 C#

Hm.NetCOMとは、秀丸マクロの「COM (createobject)」関連機能を用い、

  • .NET 5.0 - .NET 9.0
  • .NET Core 3.1
  • .NET Framework 4.x

を「C#経由で秀丸マクロ」で利用するためのライブラリです。

C#上から、「秀丸マクロ変数」の読み書きや、「秀丸マクロ関数」をC#のメソッド形態で実行することが可能です。

秀丸マクロの「COMで呼び出すdll」の方法にて利用することを前提としています。

解説サイト

https://秀丸マクロ.net/?page=nobu_tool_hm_dotnet_pinvoke

主な機能 (Features)

Hm.NetCOMライブラリを使用することで、C#から秀丸エディタの様々な機能を直感的に操作できます。

  • テキスト操作: 編集中のテキスト全体の取得・設定、選択範囲のテキストの取得・設定、特定の行のテキストの取得・設定が可能です。
  • カーソル・マウス位置: カーソルの位置(行・桁)や、マウスカーソル下の文字位置を取得できます。
  • マクロの実行: C#から秀丸マクロのコマンドを文字列として実行したり、マクロファイルを直接実行したりできます。
  • マクロ変数へのアクセス: C#から秀丸マクロの数値変数・文字列変数への値の読み書きが可能です。
  • ファイル操作: 秀丸エディタの文字コード自動判別機能を利用して、ファイルを読み込むことができます。
  • アウトプット枠: アウトプット枠への文字列の出力、内容のクリアなどが可能です。
  • ファイルマネージャ枠: ファイルマネージャ枠のモード設定やプロジェクトの操作が可能です。

About

「秀丸マクロ」と「C#」と「.NET5.0-.NET9.0|.NET4.x」を シームレスに扱えるようにするライブラリ。 createobject経由。

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Contributors 2

  •  
  •  

Languages