-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
\includegraphicsをGUI化 #92
Comments
おっしゃるように「ソースを復元」との重複が防げないので、困難かと思います。 |
「Sourceを復元」は「既存のFileを読み込む」と似ているため,Drag & Dropへの対応を
としてみたら解決するのではないでしょうか。 |
よくわからないのですが、毎回ダイアログを出して選択を促すということですか? |
それは直観的ではないですね。ソース復元する際は上のエリアに復元されるわけですから。 |
では「Input TeX source or PDF/PS/EPS file」の上に画像をDragすると,薄めの文字で |
そんなUIはmacOSアプリで見たことがないですね…… |
XcodeのObjectsからDesignし始めるときは,右上に当てるようにしてから,現れたWindowを配置していくようなものだった覚えがあります。 |
それは自分は見たことがないですね…… |
簡単な方法としては,
という方法が考えられます。オプションキーというのは機能を切り替えるためのキーなので,その動きはUIとしてそれなりに直感的と言っていいのではないかという気もします。 ただし,次なる懸念として,挿入されるものを |
macOSらしい直感的な操作で素晴らしいと思います。
|
TeXShopでは,
のように拡張子ごとに挿入コードが固定的に規定されており,それらのカスタマイズ法は用意されていません。 |
TeX2imgでは,
とすれば良いのでは無いでしょうか。TeXShopへの要望として,
があるとPackage製作のときに便利かと思います。まずは,TeX2imgに取り入れて下さると嬉しいです。 |
現状は
それは既にあるはずです。 |
そうですね。この場合に,PreambleをDropした Preambleを編集した際も,現状の |
それは設計思想に反します。そもそも,「Default とは何か」というのも規定されていませんし,TeX2imgは「前回終了時のプリアンブルを保持する代わりに終了時に「破棄してよろしいですか」という確認ダイアログを出さない」ことで気軽に使える手軽アプリとして設計されているのです。プリアンブルの管理は「プロファイルの管理」で各自が行う設計思想です。 |
なるほど。Preambleの編集を反映したい際は, では,FileをDrag & Dropする挙動はそのままに,OptionをつけるとTeXShopのように「拡張子ごとに挿入コードを補完」するようにしたらどうでしょうか。 |
今のところ,optionをつけてドラッグ&ドロップするとTeXShopと同じコードを補完する設計で考えています。補完コードはTeXShopと同一に仕様をそろえておくのがよいでしょうね。 |
試してみたところ |
TeXShopの場合は「styにはTEXINPUTSのパスが通っているはず」ということが前提となっていてそういう設計思想となっているのでしょう。 |
TeXShopではWindowに画像をDrag & Dropすると
\includegraphics[]{hope.pdf}
のように補完されるようですが,同じ機能がTeX2imgにもあると良いかと思います。ただ「Sourceを復元」と同じUIになるため,実装して下さる場合には,何らかの処置が必要かと思われます。どう思われますでしょうか。The text was updated successfully, but these errors were encountered: