Skip to content

Latest commit

 

History

History
135 lines (101 loc) · 5.99 KB

op_istream_free.md

File metadata and controls

135 lines (101 loc) · 5.99 KB

operator>> (非メンバ関数)

  • istream[meta header]
  • std[meta namespace]
  • function template[meta id-type]
namespace std {
  // 文字
  template<class CharT, class Traits>
  basic_istream<CharT, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, CharT& c);        // (1) C++03
  template<class Traits>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, unsigned char& c); // (2) C++03
  template<class Traits>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, signed char& c);   // (3) C++03

  // 文字列
  template<class CharT, class Traits>
  basic_istream<CharT, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, CharT* c);             // (4) C++03
  template<class CharT, class Traits, std::size_t N>
  basic_istream<CharT, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, CharT (&s)[N]);        // (4) C++20
  template<class Traits>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, unsigned char* c);      // (5) C++03
  template<class Traits, std::size_t N>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, unsigned char (&s)[N]); // (5) C++20
  template<class Traits>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, signed char* c);        // (6) C++03
  template<class Traits, std::size_t N>
  basic_istream<char, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>& is, signed char (&s)[N]);   // (6) C++20

  // 右辺値参照ストリームからの入力
  template<class CharT, class Traits, class T>
  basic_istream<CharT, Traits>& operator>>(basic_istream<CharT, Traits>&& is, T& x);           // (7) C++11
}

概要

ストリームからの入力を行う。

  • 文字、および、文字列に対するオーバーロードは、書式化入力関数である。
  • 右辺値参照ストリームからの入力に対するオーバーロードそれ自体は、書式化入力関数・非書式化入力関数いずれにも該当しない。
    • 実際に実行される入力が書式化入力関数・非書式化入力関数であるということはあり得る。

文字列入力における注意

ここで説明するオーバーロード(CharT*unsigned char*signed char*)で文字列への入力を行う場合、必ずマニピュレータsetwで配列の要素数を指定すること(この記事の下方にある例(文字列)を参照)。 さもなくば、バッファオーバーフローの可能性があり、大変危険である。

あるいは、これらの代わりにbasic_string (std::stringstd::wstringなど)に対して>>演算子を使用することでも、この危険を回避できる。 参考: >>演算子 (basic_string)

効果

文字

文字型CharTへの参照を実引数として受け取る。 ただし、CharTcharの場合に限りunsigned charおよびsigned charへの参照も受け付ける。

  1. sentryオブジェクトを構築する。sentryオブジェクト構築が失敗を示した場合、何もしない。
  2. ストリームバッファから1文字取り出し、仮引数cに書き込む。

入力がなされなかった場合、setstate(failbit)を呼び出す。

文字列

  • C++03 : 文字型CharTの配列の要素を指し示すポインタを実引数として受け取る
    • ただし、CharTcharの場合に限り、unsigned charおよびsigned charの配列の要素を指し示すポインタも受け付ける
  • C++20 : 文字型CharTの要素数が判明している配列への参照を受け取る
  1. sentryオブジェクトを構築する。sentryオブジェクト構築が失敗を示した場合、何もしない。
  2. ストリームバッファから文字を読み取り、仮引数sが指し示す配列の要素に順に書き込む。これを以下いずれかを満たすまで繰り返す。
    • 最大文字数より1文字少ない文字数だけ書き込んだ。最大文字数は以下のようにして決まる。
      • width()が1以上であれば、その値を最大文字数とする。
      • width()が0以下であれば、ストリームのCharT型においてあり得る最大の配列の要素数とする。
    • EOFに達した。
    • 空白文字に達した。空白文字の判定にはストリームに設定されているロケールが考慮される。
  3. sの末尾にヌル文字CharT()を書き込む。
  4. width(0)を呼び出す。

1文字も入力がなされなかった場合、setstate(failbit)を呼び出す。

width()の値を変更するには、setwマニピュレータまたはwidth()メンバ関数を使用する。

右辺値参照ストリームからの入力 (C++11)

is >> xを実行する。このオーバーロードは、ストリームの一時オブジェクトなどに対して>>演算子を利用可能にするためのものである。

戻り値

*this

例(文字列)

#include <iostream>
#include <iomanip>

int main() {
  char s[8];
  // 好きな文字を入力してください
  if (std::cin >> std::setw(sizeof (s)) >> s) {
    std::cout << s << "が入力されました。" << std::endl;
  }
}

入力

Kerberos

出力

Kerberoが入力されました。

実装例

TBD

バージョン

言語

  • C++98
  • C++11: 右辺値参照ストリームを演算子の左辺として受け取るものが追加された

関連項目

参照